お問い合わせ無料体験

古賀塾ブログ

明けましておめでとうございます!

2017年1月9日

新年あけましておめでとうございます! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 最近生徒にお年玉をねだられますが、 「(入試に)落ちたら困るから渡さないよ」と言って 切り抜けている日々です。 冬期講習も最終日になりまして、 3年生はいよいよ今週テストがありますね。 中には今回のテストの結果を元に 志望校を決める生徒もいると思います。 前期試験を受けることが決まっている生徒であっても 油断は出来ません。 もし万が一前期試験で通らなかった場合は 後期試験を受けることになります。 その時にどこを受けるのか。 今回のテストの結果はやはり重要になってくるでしょう。 さて、受験生達は塾に来てたくさん自習している様子が見られます。 良い結果が出ることを祈ります。 さて、少し話に出てきた前期試験についてですが、 「出来れば前期で受かってしまいたい」 「早く合格して遊びたい」 そういった気持ちで受けるという子も中にはいます。 ですが、前期試験の合格率は後期試験よりも低い。 それを知っていますでしょうか? 前期試験というものは言わば 「受かればラッキー」の試験です。 中には倍率が2倍以上になるところもあるのではないでしょうか? そんな前期試験で受かるにはどうすればいいのか。 まず必要になってくるのは内申点です。 これは前期試験を受ける時点で一番重要なものになってきます。 どんなに面接を上手くこなすことができたとしても 内申点が足りていないとちょっと厳しくなってきます。 内申点を良くするにはどうすればいいのか。 これは日ごろのテストの結果と授業態度、 それから提出物などが関係してきます。 テストの点数の割に内申点が低いなぁ。 テストの点数の割に内申点はいいぞ! そういった違いが出てくるのは授業態度や提出物が 関係してくるせいですね。 なので、日ごろの授業態度もとても大切。 もし、前期試験を受けてみたいと考えるのであれば 内申点を良くするために、 テストはもちろんのこと 普段の授業態度や提出物にも気を使っておきたいですね。
お問い合わせ無料体験学習
ページトップへ