お問い合わせ無料体験

古賀塾ブログ

前期試験で合格したら

2022年2月19日

高校入試前期試験の結果が出ましたね。

 

合格した皆さんおめでとうございます。

今までの中学校生活が評価され、見事合格を勝ち取ることができましたね。

 

『受かっても勉強をやめないように』

散々言われていると思います。

 

当たり前のようで、これこそ高校生活3年間を楽しむための秘訣です。

 

高校生活を楽しむためには

ある程度成績が良いことが重要です。

 

何をしてても成績が悪いと、楽しみきれません。

 

不良っぽく見えてた先輩が実は成績優秀者だったりすると

めちゃめちゃカッコよかったですよね。

 

成績が良いに越したことはないです。

 

そのために、前期合格しても勉強を続けて、

最初から成績上位者を狙ってみてください。

 

頑張れ!

志望校どうする?

2022年2月15日

中学3年生の主要なテストが終わりました。

判断材料が全て揃ったので、志望校を確定させなければなりません。

 

1月までのテスト結果が志望校に対して微妙だった場合

2月のテストで○○点とれなかったら志望校を変更する

と、ある一定の基準を設けていたと思います。

 

しかし現実はもっと複雑で

○○点いかなかったけど今回は平均点も低く難しいテストだった

凡ミスで落としただけで本当なら○○点いってた

○○点いったけど少し超えただけだから不安…

などと、志望校を決めきれないことがあります。

 

この場合、志望校は変更した方が良いと思います。

そんなにギリギリの点数で高校に入ったところで、高校生活が楽しめません。

 

昨年も同じことを書きましたが

自身の学力に合った高校に行くことは生活を豊かにします。

(詳しくは昨年の1月のブログをチェックしてね)

高校生活を楽しむための秘訣は程度成績優秀者でいることです。

テストの度に補習がある

成績を親に見せるのが嫌だ

成績が悪くて自分の要求を通せない

という状態はつらいですよね。

 

また、子供は

元々決めていた目標を変えるのは悪いことだ

チャレンジすることが大切

と考えている場合があります。

 

しかし、高校入試に落ちてしまうことは本当に辛いことです。

落ちて再募集をかけるところにしょうがなく行く

という状況は極力避けるべきです。

学力がギリギリであれば、志望校を変更し、

新しい目標を立ててあげると良いでしょう。

 

例えば

トップ合格する!

とか

 

志望校を変更する

新たにモチベーションを見つける

 

これは周りの大人がサポートしなければいけません。

3学期期末テストが迫っています

2022年2月1日

こんにちは!
古賀塾アドバンスの岩垂です。

中学生はもうすぐ今年度最後のテストですね。
この時期の中学2年生はテスト範囲が広がってきて、テスト勉強も大変になってきます。
1年生の頃の知識が復習してみると全く覚えていないという単元も出てきたりします。

ここから中2→中3でのテストはずっと1~3年の既習範囲すべてといったようなテストが多くなってきます。
過去の勉強は思ったよりも忘れていることが多いので今のうちから復習をして思い出しておきましょう!

中3生はこれが最後の定期テストです。
志望校に向けたラストスパート、頑張っていきましょう!

3者面談始まっています

2022年1月25日

こんにちは!
古賀塾アドバンスの岩垂です。

古賀塾では中学3年生との3者面談が始まっています。
この面談では主に受験する高校についての相談を行うのと、
また高校からの勉強についてを話す機会になります。

本当にこの点数で志望校を目指せるのか…
今は点が取れているけどここから下がったらどうしよう…
この時期の受験への不安はみんな考えてしまうものです。

この面談ではそういった気になるところや、今後の勉強についてを相談できるので
しっかり不安を解決し受験勉強に集中できるようにしましょう!

1~2年生は3年生の面談が終わり次第始まっていきます。
新学年に向けて準備していこう!

 

前期試験対策中の勉強

2022年1月22日

こんにちは!
古賀塾Advanceの岩垂です。

だんだんコロナが長野県内でも出始めてしまいましたね…
受験生にはとても大切な時期なので対策としてできることはしていきましょう!

さて、そろそろ前期試験が近づいてきていますね。
前期試験は面接での受験になります。
この前期試験を狙っている生徒はたくさんいると思うのですが、
そういった生徒に注意してほしいポイントがあります。

それは勉強を止めないことです。


前期試験は面接での試験なので受験に勉強を使うことはありません。
ただ、面接練習があるからといってここで勉強を止めてしまうとたいへんなことになってしまいます。

①もし落ちた場合に受験勉強がさらに大変に…
勉強というのは1日2日やらないだけでもどんどん忘れてしまいます。
これが前期練習中の期間1~2週ともなると相当落ちてしまいます。
しかもこの勉強していない間後期試験組はずっと勉強をしていて、差がどんどん広がってしまいます。

➁もし前期試験で受かっても大変に…
上の内容と同じ原因になるのですが、前期で受かった場合でも学力が下がってしまい
高校入学時に周りの人との差が広がってしまいます。
後期試験で入ってくる生徒はみんな3月の中盤までしっかり勉強を続けてくる生徒たちです。


前期試験を受ける生徒もしっかり勉強は続けて志望校合格を目指していきましょう!

あけましておめでとうございます!

2022年1月9日

新年あけましておめでとうございます!
古賀塾Advanceの岩垂です。

今日は新年早速で中3、中2生のなが模試がありました。
だんだんみんなテストの形に慣れてきたみたいで落ち着いて解けている生徒が多くなってきています。

テスト本番で自分の力をすべて発揮するということはとても難しいです。
緊張してしまったりするとケアレスミスや時間配分のミスなどが起きやすくなります。

これの対策は慣れるというのが大事でその機会が模試になります。

受験まで残り2か月。
この2か月はあっという間に過ぎてしまいます。
後悔の無いようにしっかり対策していきましょう!

改めて今年もよろしくお願い致します。

 

1 3 4 5
お問い合わせ無料体験学習
ページトップへ