2022年12月13日
こんにちは!
伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンス
今月のブログ担当、浜田です(‘◇’)ゞ
ブログ担当の事をすっかり失念しており
気付けば1週間が過ぎておりました(笑)
さて、そうこうしている間に
どこの学校も2学期のテストがすべて終わり
今は保護者面談時期でしょうか?
また、高校3年生は推薦などの生徒さん達は
だんだんと合格が出始めています。
合格した生徒さん達本当におめでとうございます🎊✨
大学共通テストも近くなってきました。
これから試験を受ける生徒さん達は
残り期間でできることを精一杯、
そして何よりも体調を崩さないように気を付けてくださいね。
勉強を頑張るのももちろんなのですが、
何事も体がついてこなければ何にもなりません。
十分な睡眠、三食のバランスの取れた食事、適度な休憩
どれも大切にしてくださいね。
高校入試については2,3月なのでもう少し先ですが
今回の懇談会で志望校の変更の話が出る子も
いるだろうと思います。
まず一番大切なのは自分自身の気持ちです。
その高校にどうして行きたいのか。
その高校にどのくらい行きたいのか。
人間何かを諦めることは簡単なんです。
ただ、諦めた先で自分が後悔するかどうかを
きちんと考えてから結論を出してください。
志望校の変更って結構ギリギリでもできちゃうので
懇談会で変えた方がいいと言われたからと言って
必ずしもすぐに変えなければいけないという訳ではありません。
この冬休み期間死に物狂いで勉強すれば
なんとかなる子もいると思います。
ここが踏ん張りどころです。
特に、理科や数学などの単元がはっきり分かれている科目は
短期間でも点数を伸ばしやすいです。
今できることをしっかり考えて一歩ずつ進んでいきましょう。
それでは、また(‘ω’)ノ
2022年6月14日
こんにちは!
伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの浜田です(‘◇’)ゞ
さて、先週から古賀塾アドバンスでは
伊那本校でも伊那東校でも保護者面談が始まっております。
当スクールの保護者面談は年に数回実施されており、
保護者さんと教室長との1対1、
保護者さん、生徒さん、教室長との2対1の
2つのパターンのうち好きな方をお選びいただくことができます。
子供には内緒で相談しておきたいことがあるというご家庭や、
夜は忙しいので昼間に話をしておきたいというご家庭は1対1を、
子供のモチベーションを上げてほしい、
具体的な勉強方法の相談をしたいというご家庭は2対1を
選択されるのをお勧めします。
面談では塾での様子とご家庭への様子を共有させていただき
今後に繋げさせていただいております。
ご不明な点、ご不安な点等、
保護者面談の際に遠慮なくご相談くださいませ。
2022年1月25日
こんにちは!
古賀塾アドバンスの岩垂です。
古賀塾では中学3年生との3者面談が始まっています。
この面談では主に受験する高校についての相談を行うのと、
また高校からの勉強についてを話す機会になります。
本当にこの点数で志望校を目指せるのか…
今は点が取れているけどここから下がったらどうしよう…
この時期の受験への不安はみんな考えてしまうものです。
この面談ではそういった気になるところや、今後の勉強についてを相談できるので
しっかり不安を解決し受験勉強に集中できるようにしましょう!
1~2年生は3年生の面談が終わり次第始まっていきます。
新学年に向けて準備していこう!
2021年11月18日
「勉強しなさい」と言ってしまうが、言わない方がいいのか…
自分の部屋に籠るため、本当に勉強しているか分からない
というお悩みは、永遠に無くならないのではないでしょうか。
現在古賀塾でも保護者面談を実施中ですが、
やはり上記のことでお悩みの保護者様がいらっしゃいます。
解決策は正直なかなか見つかりませんが、
考え方について少し…。
子供は「勉強しなさい」と言われるのを極端に嫌い、褒められると喜ぶ生き物です。
「今やろうと思ってたのに、勉強しなさいと言われたからやる気無くなった」
というセリフはほとんどの方が言ったことがあるのではないでしょうか。
同じ勉強をしたという事実も、
自分の意思でやると褒められることですが、
人から言われてやると褒められない上に、気持ちよく勉強できない状態になってしまいます。
子供も勉強しなきゃいけないということは分かっています。
分かってることを言われるのって、大人でも嫌ですよね。
ではどうすればいいか、
今までで成功した事例を2つ紹介します。
1つ目は誰かのために勉強させることです
過去に塾でも自分の意思で勉強に取り組めない子がいました。
その子に「成績が上がったら誰が喜ぶと思う?」と聞くと「塾の先生」と答えました。
「じゃあ塾の○○先生のために今回の期末テスト頑張ってくれない?」とお願いすると
「分かりました」と答え、実際に自分の意思で勉強をすることができました。
2つ目は友達と約束をすることです
勉強時間が少なかった2人の友達同士の子に対し、
「テスト前の土日、2人で10時に集合して12時まで勉強できる?」と聞くと、
2人で「できる」と答えてくれました。
実際にその2人は学習センターに集まり、時間通りに勉強をしてくれました。
その後もテスト前になると集まって勉強する習慣がついたようです。
上記は2つとも、自分のためではなく、誰かのために頑張ったという事例です。
もちろんそれをやった後に大人が褒めることも大切です。
1つの考え方として是非。
2021年10月28日
こんにちは、古賀塾Advanceの岩垂です。
古賀塾では12月に冬期講習会があります。
この期間では通常授業だけでなく追加で授業を入れることができる期間です。
1~2年生は普段予習で進めていますがこの機会にこれまでの内容の復習を行ったり、
3年生は来年の入試に向けて自分の苦手な単元や実践的な形式の練習だったりとその生徒に合わせた内容の授業を行います。
そのために講師の先生たちが講習会の準備を始めています。
生徒の現状を確認し、本人と話し合って学力アップのために必要なところをチェックし、
それぞれの生徒に合ったカリキュラムを作成しています。
このカリキュラムについては11月に行う保護者面談にて教室長の方から説明と提案をさせていただきますので
よろしくお願い致します。
受験までだんだん日が近づいてきました。
志望校合格を目指して、一緒に頑張っていきましょう!
2021年6月9日
こんにちは!2020年6月22日
こんにちは!2020年6月16日
こんにちは!2020年6月6日
こんにちは。2018年6月4日
こんにちは!