お問い合わせ無料体験

古賀塾ブログ

赤穂高校(高校情報)

2017年5月8日

こんにちは! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 本日は高校情報。 赤穂高校について少しお話しようと思います! 赤穂高校は駒ヶ根にある高校ですね。 学科は二つ。 普通科と商業科があります。 今のところ普通科は後期試験のみ、 商業科は前期試験と後期試験があります。 商業科に行きたい、 専門学校や短大などへ進学してみたい。 そういった生徒さんが選ぶことの多い学校でしょうか。 商業科の前期試験ではあまり難しいことは聞かれないようです。 志望動機、 赤穂に入って何を頑張りたいか、 今までの学校生活でどんなことを頑張ってきたか、 などなど人柄を見るような質問中心。 あとはほぼほぼ内申点で決まるので、 内申点は高くしておきたいですね! ちなみに、 商業科を選ぶ生徒さんの目的としては、 「資格が取れるから」というものが多いようです。 簿記などの資格は確かに持っていると便利かも。 後期試験での目安の点数は 普通科で280点程、 商業科で240点程、 と生徒達には伝えています。 本来はもう少し低めでも入れたりはするのですが、 その先の目標によっては、 高順位で入っておくほうが有利ですし、 勉強にもついていきやすいので、 このくらいを目安にと言っています。 その他、赤穂の特徴としては 伊那北と同じく私服校というところでしょうか? ですが、私服校でもそれぞれに特徴が出ます。 伊那北はほぼ私服という感じなのですが、 赤穂は制服を作る生徒さんが非常に多いです。 いわゆる「なんちゃって」ですね。 かわいい制服を自分でコーディネートして着たい! という女子生徒にも人気があるようです。 進学は考えているけれどまだまだどんな道に進むかは決まっていない。 そういったときに普通科で勉強をしつつ 進学先を決めていくこともできるので、 そんな生徒さんにもオススメの高校です。

上伊那農業高校(高校情報)

2017年4月21日

こんにちは! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 本日は高校情報第2弾☆ミ 上伊那農業高校です! 上農と言ったほうが伝わりやすいでしょうか? こちらもとても人気の高い高校ですね。 上農の特徴は何といっても専門学科しかないというところです。 近年は手に職を付けたいから専門的な学科へ進みたいという生徒も 段々と増えてきています。 そのため、上農に興味があるという生徒さんもたくさんいます。 そんな上農の学科ですが、 園芸科学科・緑地創造科・生産環境科・生物科学科 の全部で4つ。 どの学科も点数としては入試で240点はほしいところです。 それぞれの学科で学べる内容は異なってきますが、 最近の様子を見る限り1番人気は園芸でしょうか。 緑地創造は他3つと比べるとほんの少し入りやすい印象です。 専門知識を学びたい・資格を取りたいという生徒さんには、 おすすめの高校です。 また進路指導も丁寧に行ってくれるとの噂なので、 その先の進路についても先生方がよく面倒をみてくれるそうです。 さらに、上農と言えば部活動も盛ん。 部活目当て・顧問の先生目当てで 志望校を上農にする生徒さんも少なくありません。 部活でも学習でも「これをやりたい!」 という明確な目的がある生徒さんにとっては、 充実した毎日を送れる学校になるはずです!!

伊那弥生ヶ丘高校(高校情報)

2017年4月20日

こんばんは。 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 頻繁に更新するにあたりどんな内容のブログがいいかと考えましたが、 まずは高校についての情報を載せていくのがいいかなと思いまして…… 本日、第1弾目は弥生です☆ミ 弥生といえば、 この辺の高校では1番人気といってもいいくらいの学校ではないでしょうか? ものすっごく勉強が得意なわけではないけれど、 できれば頭の良い高校へ行きたい、 頑張ってみたい、 という生徒さんがどこの高校を狙う? と考えたときにきっと真っ先に浮かぶのがこの弥生。 弥生に行くには後期試験に合格するしかありません。 ちなみに近年では定員オーバーになっているところしか 見たことがありませんorz 実力で合格をもぎ取らなければならない学校ということですね。 目安となる点数は310~320点くらいと生徒達には話をします。 学科は普通科のみです。 そのため、その先の進路も様々な方向へ進んでいくことが可能。 そして、そんな弥生の特徴と言えば、 部活動強制参加というところかな?と個人的には思っています。 たいていの高校は部活に入る入らないは個人の自由ですが、 弥生は全員参加。 何かしらの部活に所属するようになります。 勉強だけではなく、 部活動で人との関わりを学んだり、 大会出場のために努力したり、 そういったことも学んでいける場ではないでしょうか? また、長期休暇の期間が短いのも特徴かもしれません。 生徒達が、どうして弥生だけこんなに休みが少ないんだろう…… なんて零しているのを耳にします。 それだけ、勉強に力を入れている学校、ということですね。 弥生に入ればきっと充実した毎日が待っていることでしょう。 まだ、志望校が決まっていないという生徒さんは、 少し目標を高く持って、 弥生を目指してみるのもいいかもしれませんね!!

もうすぐ文化祭ですね!

2016年9月26日

こんにちは! 古賀塾伊那東校の浜田です。 やっと、やーっと、 暑さが和らいできました。 でも、最近は台風台風台風で 天気が悪い日が続いていますね。 天気が悪いと気分もどんよりとするものですが、 悪いことばかりでもありません。 とあるニュースによりますと、 雨の日は集中力が上がるので勉強には最適らしいですよ? この天気さえもチャンスと思って勉強できると良いですね! さて、中学校は9月30日と10月1日に 文化祭がありますね。o@(^-^)@o。!! 実行委員になっていたりすると土曜日まで準備で 学校へ行くこともあるようで 生徒達も忙しそうにしています。 そんな生徒達の様子を見ていると ああ、自分もこんな感じだったなぁと 昔を思い出してしまいます。 なので、少し昔話をしますね。 私の行っていた高校はここら辺では進学校だったのですが、 そこの文化祭では後夜祭に「皆で泥かけをする!」 というイベントがありました。 水着を着て、その上に汚れてもいいTシャツを着て、 水浸しでぐちゃぐちゃのグラウンドで踊ったり転ばしあったり、 これがなんだかんだで一番楽しいんです☆ミ そのイベント、なんと先生達も参加をします。 そこでとある先生がこんなことを言っていました。 「後夜祭は強制イベントではありません。 泥まみれになろうと、早く家に帰ってしまおうと 生徒の自由なんです! ですが、これだけは言っておきます。 中途半端はやめなさい!! 帰ってしまおうか、皆と遊ぼうか、 迷って端でうじうじしているのはやめなさい!! 毎年、受験で頑張れている生徒は、 楽しむと決めて今日一日を徹底して楽しんでいるか、 覚悟を決めてさっさと帰って勉強しているかのどちらかだ!!」 帰ろうかどうしようか迷っている生徒には 「こうしておけば良かった」という悔いが残るそうです。 翌日から受験生として勉強に励むには 気持ちの切り替えが大切。 だから悔いが残るような中途半端な行動は取るなと 先生は言いました。 中学3年生にとってはこの文化祭は中学校最後の文化祭です。 楽しみたいと思うところは思い切り楽しんできてください!! そして、文化祭終わりからは気持ちを切り替え 勉強に打ち込めるようにしましょう!!

保護者面談の時期ですね!

2016年6月24日

こんにちは。 古賀塾伊那東校の浜田です。 最近お弁当の袋を広げるとなぜかバナナが出てきます。 栄養を付けて夏バテを防止しろということでしょうか? でも袋を開けて真っ先にバナナが飛び込んでくると けっこう動揺しますwww さて、そんな話はさておき、 古賀塾では例年同様保護者面談を行われています。 丁度、学校でもこれから面談時期に突入するのではないでしょうか? 面談では普段の授業の様子 家庭での様子など 様々なお話をさせて頂きます。 特に3年生は志望校のお話が出てきますね。 体験入学の申込用紙も学校から配られたようで、 生徒達も本格的に志望校を考え始めているようです。 そこで、面談中よく出てくるお話が 「点数が足りていないのに●●高校へ見学へ行ってもいいのだろうか」 「点数は届いていないから本当は〇〇高校へ行きたいけれど、 もう変えたほうが良いんだろうか」 という話。 大前提として、 『「今この時期に決めた志望校はもう変更がきかない」 などということは決してない』 ということを抑えておいてください。 今のうちは、行きたい!と思うところを 素直に目指せばいいと思います。 その生徒がそこへ行きたいと思うのであれば頑張ればいいんです! 点数が足りていなくたって 友達にそんなの無理でしょなどと言われたって そこへ行けるかどうかは 本気でやってみなければわからないんです。 今の段階で、自分の点数で志望校を決めようとはしなくていいです。 もちろん、高校はどこでもいいと言うのであれば、 点数を基準に考えるのも手ですが、 自分の中で行きたいところがあるのに今の点数を見て諦めるのは 少々決断が早すぎます。 点数は本人の努力次第で伸びるものなんですから。 結果として、 努力したけれど目標点には届かなかった ということもあるでしょう。 けれど、その生徒にとって努力したことは無駄にはなりません。 行った高校でその努力は必ずその子の力となります。 けれど、今の時点で諦めてしまった子は? 確かに早いうちに志望校を変え、 その高校へ安全に入ることはできるかもしれません。 けれど、 頑張りましたか? 中学3年生の勉強を通じて何を学びましたか? そう言われたとき、 胸を張って 頑張った!これを学んだ! そう言うことが出来るでしょうか。 後々、 もう少し頑張って●●高校へ行っておけば…… そう思いはしないでしょうか。 保護者さんとお話をしていると 子供がここへ行きたいのであれば応援をしたい。 そう言ってくださる保護者さんがとても多いです。 なので、 自分の気持ちや保護者さんの気持ちを大切に、 一歩踏み出してみましょう! まだまだ諦める時期ではないですよ(`・Д・´)9!!

祝☆高校入試全校舎、全員合格☆

2016年3月24日

伊那市の個別指導塾 古賀塾Advanceの古賀です。 2016年の入試において、 古賀塾Advance伊那本校、東校 反転教室アドバンスにおいて 中学3年生合計70名が全員第一志望の高校に合格しました!! とても嬉しいです!! 実績はほぼ南信地区の全ての高校のあらゆる学科に合格している感じです。 毎日たくさんの生徒さんが来て 自習頑張りました。 授業でもたくさん質問してくれ 個別指導の良さを最大に利用できていました。 本当にみんな頑張りました。 心よりおめでとうございます☆ 来年も結果が出せるよう、 スタッフ一同全力で頑張ります!!

体調管理にお気を付けて

2016年3月18日

こんにちは、古賀塾Advance伊那東校の浜田です! これ3月の18日に書いたことになっているのですが投稿したのは実は4月2日だったりします。 何かしらHPにトラブルがあったらしくしばらく投稿ができず 書き留めておいた分なんですよね。 機械だって不具合を起こすように人間体を壊すことだってあります。 はてさて入試が近づいてきた頃 丁度中学3年生でインフルエンザが流行りだしてしまっていたのですが… 果たして結果は…… 高校入試が終わり、合格発表日が来ました。 受験生達はドキドキしながら高校へと足を運んだことでしょう。 今年度は受験生が多く大変な一年でしたが、 伊那本校、伊那東校、反転教室と3校合わせ 在籍していた中学3年生全員の合格を確認することができました!! やった~ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ 受験生達最後までよく頑張りました!! 講師一同とても嬉しく思います。 今年は伊那弥生ヶ丘と駒ヶ根工業がとてもオーバーしていましたね。 工業系は最近人気が高いですね。 来年もオーバーですかね。 ちなみに伊那北は今年理数科がオーバーしているのみで 普通科はオーバーしなかったので 来年はそうはいかないだろうなと予想しています。 弥生の人数が少し減って 伊那北の人数がオーバーすると予想。 それにしても入試の問題の様子も変わってきましたね 英語は英作文が増え 数学も記述が増え 社会は問4までになり 理科は今年は難しかったですね。 来年はどうなるでしょうか。 はじめに少しお話しましたが機械でも不具合を起こすのと同様 人間の体は思いのほか脆いので 風邪を引いたりしてしまうこともあります。 特に中学生の時期はまだまだ体ができあがっていない。 体調を崩してしまうこともあります。 毎年インフルエンザにかかり熱に浮かされつつ 別室で入試を受ける生徒さんがいるのは事実です。 勉強と同じくらい体調管理には気を付けたいところですね。

生徒のために私たちができること

2015年2月3日

こんにちは! 古賀塾Advanceの古賀です! 1月の末から2月にかけて 問い合わせが増えてきました! たくさんのお問い合わせいただき、 誠にありがとうございます!! 今日は昨日面談を行った中学2年生のTさんについて、、 入塾するかしないか決める面談ですが、 決してゴリ押しすることはありません。 面談にて現在の学習状況などを 伺っていきます。 私がこの面談のとき常に考えていること それは 「どうしたらこの子にとって今日来たことがよかった」 と思えるのかどうかです。 もちろん塾という場を活用した方がいい と思えば塾に入ることも進めます。 だけど、 まずは生活習慣を改善して、 勉強することから始めた方がいい場合 そのときは 今習慣化された生活のなかで 何の時間(ゲーム、パソコン、携帯、テレビなど) がもったいないのか。 勉強を妨げるのか 一緒に考えて生活習慣から改善する提案をします。 なぜか?? それは、塾に入ったとしても 家庭学習なしでは 勉強の成果がでにくいからです。 Tさんの例に戻りましょう。 私はTさんに 「これは将来の自分の為にならない もったいない時間はない?」 と優しく(ここ重要です 笑) 聞いたところ、 音楽を約2時間ほどボーっとしながら 毎日聞いているそうです。 自分でわかっているけど、 行動に移せないんですね。 でも、 これは本当は無駄な時間だと 気づけているので、 Tさんは偉いなと思いました。 また、 改善策も具体的で 明日からご飯を食べる前に音楽聞いている時間を 勉強の時間にあてます! と宣言してくれました。 そう、古賀塾の面談では やらないことを決め、 宣言することから始まります。 そして、 一緒に志望校合格や夢・目標の達成のために 頑張っていくのです。 あなただけが頑張るのではなく 古賀塾のスタッフも一緒に頑張ること これが生徒にとっても 塾にとってもとても大事なことですよね(^^)
1 6 7 8
お問い合わせ無料体験学習
ページトップへ