お問い合わせ無料体験

古賀塾ブログ

宿題はいつ終わらせる!?

2021年8月3日

暑いですね☀!!

お久しぶりです(‘ω’)ノ

伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの浜田です(‘◇’)ゞ

ちなみに先月まで一生懸命ブログを更新していたのは池口室長です!

あ! 私も三人制バスケ見てましたよ!!(詳しくは前回ブログを参照)

さて、そんな話は置いておき、

ついに8月に入りまして、

夏休みも中盤に差し掛かって参りましたが、

皆さん夏休みの宿題はどのくらい進んでいますか!?

夏休みの宿題って単なる勉強以外の勉強もあって大変だったりしますよね

私も中学生の頃は英語の書取り、漢字の書取り、夏休みの学習帳、日記帳、ポスターが2枚に、社会の新聞、意見文と読書感想文、etc……

今思うと良く世界一短い夏休みとまで称される長野県の夏休み内でそれだけの宿題こなしてたな……と若干遠い目になります(笑)

小学生の一研究で水槽にアリを入れて巣を作る様子を観察していたのに

雨が降ってアリを溺れさせてしまったのも苦く懐かしい思い出です(苦笑)

とまぁ、私の話はどうでもいいんですがw

 

皆さんは宿題って計画を立ててやっていますか?

まさかと思いますが、最終日付近で一気に片付けようとか思ってませんよね???

思って……ませんよね??????

宿題は計画的に進めてくださいね。

そもそも宿題が出ている意味を考えてください。

1学期に習った内容を忘れさせない、定着させる、そのために宿題は出ているんです。

それなのに、夏休み入って最終日までダラダラしていたら、

宿題を開くころには既に1学期の内容なんて忘れてるに決まってるじゃないですか(呆)

覚えておいてください。「人間は忘れる生き物」です。

定期的に同じことを繰り返さないと1度教わっただけのものは当然どんな人間であれ頭から抜けていきます。

これは勉強に限らず、です。

1度教わってからもう一度学習するまでの時間が長ければ長いほど、

既に大半の内容を忘れてしまっているため思い出すのに時間がかかる。

つまり、勉強に時間がかかります。

宿題をため込むのは効率が最悪だと思っていた方が良いです。

逆に言えば、習ってからそんなに時間がかからないうちに宿題をすれば

内容を覚えていてスムーズに問題が解け尚且つ定着も図れるのでかなり効率的✌

どうせ夏休みに勉強するのであれば

自分の身になるように勉強してください。

勉強は誰の為でもなく、自分自身が自分の為にするものですよ!

夏休み中も頑張って勉強してくださいね(*^_^*)

ではまた(@^^)/~~~

お問い合わせ無料体験学習
ページトップへ