お問い合わせ無料体験

古賀塾ブログ

いよいよ今週は中体連(雑談)

2017年6月6日

こんばんは。 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 いよいよ今週は中体連ですね。 今週は中体連前で 5時間授業になっている学校もあるのだとか。 塾でも 「すみません、今週は大会前で部活が入ってしまってお休みを~」 というお話がちょこちょこ入ります。 どの部活も気合が入っているようですね。 中学3年生にとっては最後の大会ですね。 悔いを残さないように練習に励み、 大会でも思いっきり頑張ってきてほしいと思います。 また、高校生の頃、 部活の先輩が口癖のように言っていました。 「楽しんで!楽しんで!」 一生懸命やるのはもちろんなのですが、 楽しむことも忘れないでほしいと思います。 楽しむためには技術がいる、とも言いますが、 下手だから楽しんではいけないということではないです! その部活をやっている生徒達は 皆等しく楽しむ権利を持っています! せっかく部活の入っているのだから その部活に何かしらの魅力があるはずです。 中体連は年に一度の大会。 会場の空気をたくさん吸って、 ワクワクしたりハラハラしたり、 たくさん楽しんできてほしいと思います。

6月です!(雑談)

2017年6月5日

こんにちは。 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 6月、梅雨の時期です。 つい先日も夜中にすごい雨が降りましたね。 翌日は校舎で、 生徒も講師も「昨日の夜中に雨が~」 なんて話をしていました。 さて、6月と言えば期末テストの時期です。 ついこの間もテストがあったばっかりなのに…… そう思っている生徒さん、 安心してください、 みんなそう思っています(笑) 特に受験生は 毎月のようにテストですが、 6月末のテストは 1学期ラストのテストという学校が多いはずです。 気を引き締めてかかりたいですね。 中学1年生にとっては 『初めての中学校でのテスト』ではないでしょうか? 1年生の1学期はテストの点数良かったんだけど…… とたくさんの生徒が零す程に、 おそらくテスト自体はそんなに難しくありません。 ですが、逆に言えば、 ここで点数が取れないなら大問題なんです。 テスト勉強をする癖もこれから付けていきたいところですし、 気を抜かずに頑張ってくださいね!! そして、大事なのはその頑張りを継続することですから、 今回のテストで頑張ったからもういいや~にならないように 注意をしましょう!

辰野高校(高校情報)

2017年6月3日

こんにちは☆ 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 久しぶりに高校情報をお届けしようと思います。 本日お話するのは辰野高校。 普通科と商業科があります。 商業科へ行きたい!という生徒さんが選ぶこともあれば 部活がやりたいから、家から近いから、 といった理由で辰野を受けられる生徒さんもいます。 兄弟が行っていて楽しそう!という理由で辰野を選んだ生徒さんもいました。 個人的オススメポイントとしては 文化祭の『桜陵祭』という名前がかっこよくて好きですね(≧▽≦) 辰野の特徴と言えば後期試験かなと思います。 後期試験って普通は筆記試験ですよね? もちろん辰野も筆記試験はあるのですが、 2日目に個人面接があるというところが 他の学校とは違うポイントだろうと思います。 とはいっても難しいことを聞かれるわけではありません。 志望動機、入学後の抱負、中学校生活について 商業科へ行きたい生徒はプラス商業科で学びたいこと。 聞かれる内容は前期試験の面接内容とそう変わりはありません。 きちんと辰野高校へ入りたいという理由が伝えられればOK。 筆記試験の勉強と平行して面接練習もしなければならないので ちょっと忙しくなってしまいますが、 どちらも手を抜かず、 頑張ってくださいね(/ロ゜)/fight!

講師研修会!(プチ情報)

2017年5月27日

DSC_0012こんにちは! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 本日は講師研修会でした☆ミ 座学ではこれからやってくる講習会についてや、 電話対応、 授業の基本的事項の確認をしていきました。 そしてその後は 4人一組になり実際に授業を行って頂きました。 どうして研修会をするのか。 それにはたくさんの理由があります。 個別指導塾では個人個人の印象が、 そのまま塾全体の印象に繋がっていきます。 個人ができていないことは そのまま塾もできていない という印象になってしまうのです。 だから、情報共有や個人のスキルアップはとても大切。 一人ひとりがしっかりと授業を行い、 生徒や保護者さんに信頼される塾となるように、 このように講師研修を毎年数回行っています。 今日もたくさんの講師が参加してくださり、 どの講師も熱心に研修を受けてくれていました。 有意義な研修会を行うことができたのではないかと思います!(^^)! 古賀塾といえば 口コミで広がり評価を得てきた塾です。 口コミで広がるということはすなわち 講師一人ひとりの授業がいいということだと思っています。 どの講師も生徒のことを真剣に考えてくださる 良い講師達です。 伊那市はたくさん塾があってどれを選んでいいのかわからないという方 たくさんいるかとは思いますが、 一度古賀塾に足をお運びになってはいかがでしょうか(*^▽^*)

テストおつかれさまです(プチ情報)

2017年5月23日

こんばんは。 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 テスト時期ですね。 1~2月に高校生達に5月のテストが大切だよ と話したのを思い出します。 はてさて結果はどうだったでしょうか。 結果があまり良くなかった場合は 今後どうしていくのかを考えないといけません。 悪い点数を取った場合、 一番してはいけないことが結果をそのままにしておくことです。 点数を見てショックを受けてそれでおしまい。 それでは前に進みません。 どうして点数が悪かったのかを考えてみましょう。 勉強時間が足りていなかったから?勉強の仕方が悪かったから? その分析が大切です。 勉強時間が足りていない場合は時間を伸ばせばいいですね。 勉強の仕方はどんな勉強方法だったでしょうか? 次は今回とは少し方法を変えてみるといいですね。 さて、点数が良かった場合ですが、 今回のテストの結果が良くて第一関門突破です。 ここで気を抜いてはいけません。 いってみれば今は 英検1級を取りたい!という目標を立てていて 英検の5級が取れました!!という段階です。 これからが勝負どころなのです。 ここから点数を落とさないように 今回と同じ努力を継続すること。 継続するということは言うほど簡単なことではありません。 それをやってこそです! 頑張りましょう!!

休日の過ごし方(雑談)

2017年5月20日

こんにちは! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 昨日は先生達の会議で学校がお休みだったとか! そういえば、 小学生達も妙に金曜日を楽しみにしていましたが…… なるほどそういうことか! と思いました(笑) 授業をしているとちょこちょこ 休みの日は何をしているの? と生徒に聞かれます。 「ゲームしてるの?」 「家から出てる?」 「デート!?」 「お金溜めてそうだよね、遊ぶ男いなさそうだから」←これは失礼www などなど、 生徒によって言うことも様々なのですが、 そうですね……真面目な話をすると 昼間(特に午前中)は授業の予習に時間を充てていることが多いです。 これは休日に限らず平日もですが。 よく 起きたときは計算もの、 寝る前は暗記もの、 なんて話を聞きますが、 私の場合は起きてすぐが一番集中できて頭の回転もいいです。 なので勉強はなるべく午前中のうちにしています。 布団の近くに机があるので 起き抜けの寝ぼけ眼でズルズルと勉強机まで行って 椅子に座って1~2問解いた辺りで目が覚めてくる感じでしょうか(・ω・) 朝食は少し経ってからてきとうに……。 ただ、午前中に勉強する理由は頭の回転がいいからというわけではありません。 単純に好きなことをするときに勉強のことを考えていたくないんです。 宿題を後回しにする生徒に特に多いのではと思うのですが、 ゲームをしながら、あるいはテレビを見ながら、友達と遊びながら 「あーまだ宿題やってないんだよなー」 と頭のどこかにありつつ遊んでしまう。 これ、個人的にはとてももやもやしてしまいます。 好きなことをするときはそれに集中していたい! であれば、勉強は先にやっておくほうが効率がいい。 小学生の頃からその考えは変わっていないので、 今でも勉強などのやっておくことは 好きなことをする前にやってしまいます。 あとへあとへと回しがちな生徒は 一階試してみてほしいです。 遊ぶときにスッキリとした気分で遊べますから!

解答は見てもいい?(プチ情報)

2017年5月16日

こんにちは♪ 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 本日は勉強についてのプチ情報をお届けします。 よく生徒から質問がある中で、 「答えって見てもいいの?」 というものがあります。 勉強の仕方がわからなくなってきたという生徒からは ありがちな質問でしょうか。 個人的には見てもいいと思っています。 ただし! やってはいけないことがあります。 それは、 『答えの丸写し』と『わからないところの答えを書いただけで終わらせる』です。 この二つ、宿題をサボりがちな生徒は良くやります……。 それで何の意味があるんですか! 何の為に答えがついているんですか! 問題集に答えがついているのって当たり前ですよね? でも、どうして答えだけではなくて 解説まで丁寧に載っているんだと思いますか? この問題集を使ってきちんと理解をしてほしい、 成績を伸ばしてほしい、 と考えられているからではないでしょうか? それなのに、答えを見て丸写ししておしまい。 それって何の意味があるのでしょう? 私としては これほどに無駄な時間の過ごし方は無いだろうと思うくらいなのですが。 丸写しする場面を考えてみてください。 身にはつかない、手は疲れる、時間も消費する。 何か自分自身にメリットはありますか? だから、これはやってはいけません。 解答・解説の使い方ですが、 問題の解き方がわからないときはジャンジャン見てほしいと思っています。 ただ、答えを見て、解き方や答えを確認したら、 もう一度解答を見ずに自分の手で問題を解いてください。 ココがポイントだと思っています☆ミ せっかく問題集を解いているんですから 身につかないと意味がありません。 なので、一度解いてわからなかった問題は答えを見て、 理解をしたらもう一度解く、 ここまでをセットにしてほしいです! 最近は教科担任の先生によって、 答えを渡さないという人もいるそうなのですが、 答えは渡してあげてほしいですね……。 渡さない意図もわかります。 単純に丸写しを防ぐため。 すぐに答えに頼らず、自分で考える力を身に付けるため。 どちらもとても大切なことです。 確かに何でもかんでもすぐに答えに頼ればいいというものではないです。 ですが、答えがないと、 自分で考えた答えが合っているかどうかの確認もできないので、 やはり答えは手元にほしいですね。 けれど、自分で考える力を付けるというのもとても大切ですから、 時間に余裕のある受験生以外の時には 『5分考えてわからなければ答えを見る』 などの制限を付けておいてもいいかもしれません。 自分のメリットになるように答えを有効活用してください!

欠席はまずい?(雑談)

2017年5月15日

こんばんは! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 土曜日の生徒からこんな話が出ました。 「この間、他の部活の生徒が部活の大会で学校休んだんですよ。 木曜日と金曜日と2日間いなかったんですけど、 その二日間でめっちゃ授業進んで、 休み明け出てきたら授業がすごく進んでるとか もう俺だったら置いてかれてるなって思って、 最近絶対授業休めないわって思います」 部活の大会で休んでしまうのは致し方ないことです。 ですが、休み明けに学校へ行ったら全然知らない単元に入っている。 それは大変だろうなと話を聞いていました。 インフルエンザになんてかかったら終わりだと その生徒も言っていましたが、 一週間休むとおそらくとんでもなく置いていかれてしまうでしょう。 体調管理も勉強のうちとは言いますが、 風邪を引かないっていうことは、 授業にきちんと出られるということですから、 これってとても大切なことなんです。 勉強ができない…… 授業がわからない…… という場合に、 何をまずやらなければならないかと考えたとき、 基本的なこと過ぎてあまり出てこないのですが、 まず、授業にきちんと参加しているかを考えてみるのも大切かもしれません。 休みが多いかも……と思ったら、 自分の生活習慣を見直す必要があるかもしれませんね。

部活忙しそうですね(雑談)

2017年5月9日

こんにちは。 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 GWも終わり生徒達と久々の授業。 GWどうだった? という話が講師と生徒の声が耳に届きます。 たいていの生徒はと言うと、 部活三昧の連休だったようですね。 連休なにそれ美味しいの? と、休みとは言えない状態だったと(笑) 私も学生時代は連休=部活だったなぁと 懐かしく思います(´ω`)w 運動部は最後の大会が5月6月開始というところが ほとんどのはず。 最高学年の生徒達にとっては これが最後の大会。 自然と練習に熱も入るというものです。 毎年、中体連にはちょこちょこ顔を出しているのですが、 今年はどこを見に行こうかなと、 密かに楽しみにしています(^▽^) さて、 部活も忙しい時期ですが、 テストが近いのも忘れないでほしいところです。 高校生、中学2~3年生、 もうすぐテストですよo(・ω・´)!! 部活ばかりにならないように、 勉強もきちんと行いましょうね!

赤穂高校(高校情報)

2017年5月8日

こんにちは! 古賀塾Advance伊那東校の浜田です。 本日は高校情報。 赤穂高校について少しお話しようと思います! 赤穂高校は駒ヶ根にある高校ですね。 学科は二つ。 普通科と商業科があります。 今のところ普通科は後期試験のみ、 商業科は前期試験と後期試験があります。 商業科に行きたい、 専門学校や短大などへ進学してみたい。 そういった生徒さんが選ぶことの多い学校でしょうか。 商業科の前期試験ではあまり難しいことは聞かれないようです。 志望動機、 赤穂に入って何を頑張りたいか、 今までの学校生活でどんなことを頑張ってきたか、 などなど人柄を見るような質問中心。 あとはほぼほぼ内申点で決まるので、 内申点は高くしておきたいですね! ちなみに、 商業科を選ぶ生徒さんの目的としては、 「資格が取れるから」というものが多いようです。 簿記などの資格は確かに持っていると便利かも。 後期試験での目安の点数は 普通科で280点程、 商業科で240点程、 と生徒達には伝えています。 本来はもう少し低めでも入れたりはするのですが、 その先の目標によっては、 高順位で入っておくほうが有利ですし、 勉強にもついていきやすいので、 このくらいを目安にと言っています。 その他、赤穂の特徴としては 伊那北と同じく私服校というところでしょうか? ですが、私服校でもそれぞれに特徴が出ます。 伊那北はほぼ私服という感じなのですが、 赤穂は制服を作る生徒さんが非常に多いです。 いわゆる「なんちゃって」ですね。 かわいい制服を自分でコーディネートして着たい! という女子生徒にも人気があるようです。 進学は考えているけれどまだまだどんな道に進むかは決まっていない。 そういったときに普通科で勉強をしつつ 進学先を決めていくこともできるので、 そんな生徒さんにもオススメの高校です。
1 17 18 19 20 21 22
お問い合わせ無料体験学習
ページトップへ