お問い合わせ無料体験

古賀塾ブログ

テスト勉強いつ始める?

2021年10月25日

こんにちは、古賀塾Advanceの岩垂です。

 

10月のテストも終わったと思ったらもう11月のテストが目前に迫っていて、早いところはテスト範囲も配られています。

皆さんテスト勉強はどのくらい前からしていますか?

この時期は中学校も高校もテストが多く、模試なども増えてきてテストが終わったらすぐテストということも多いです。

テスト勉強はいつ始めるかを生徒に聞くとテスト範囲が配られたらすぐ始めるだったり、テスト前2~3日だったり。

自分の意見としてはテスト勉強を始める日はとにかく早い方がいいです。

テストは何科目もあり、2~3日ですべての単元を触れきることは厳しいと思います。

たとえ早めに始めてすべての単元を触れきっても完璧にするというのは相当難しいです。

テスト後に「テスト勉強もう少し早く始めておくべきだったな…」と思ってしまうのはどれだけ早く始めても思ってしまうものです。

テスト勉強はどれだけ時間があっても足りない… でもやればやるだけ自信を持てるようにもなります。

 

11月のテストでは少しでも後悔の残らないように、また自信をつけるために頑張っていきましょう!

模試の重要性

2021年10月12日

こんにちは、古賀塾Advanceの岩垂です。

先日古賀塾では中学3年生向けの模試を行いました。
模試というと難しそうだったり、まだ早いんじゃないかと思ったりと受けない生徒もいます。
まだ入試まで時間があるし…、今受けてもどうせ低いし…という理由で模試を受けたくないという気持ちはもう捨ててください。

本番というのは誰でも緊張してしまいます。
そこで模試を受けることによって、本番と同じ内容で練習ができるというのはとても為になります。
模試自体もそこまで回数があるわけではないので早めに受けることによって、
前回はここで時間をかけてしまって時間が足りなくなったな…など修正していくことができます。
また、成績に関しても今の自分の学習の状況を知ることができる機会となります。

11月の模試はまだ受付中ですのでまだ受けるか悩んでいる方はこの機会にぜひ受験してみるのをおススメします!


受験生は「夏が勝負」。1・2年生は…?

2021年7月27日

先日も書いたように、受験生は「夏休みが勝負」ですが、中学1・2年生はどうでしょうか。

 

答えは「ノー」です。

まだ焦る必要はありませんね。

1・2年生にとって大切なことは「夏休みを特別視しない」ことだと思います。

 

先日塾に来ている高校1先生の子が眠そうな目をこすりながら勉強していました。

夏休みも学校の補習や部活、それに自分の予定などもあり、

普段学校に行っているよりも忙しそうでした。

さらに毎日夜更かしをしているそうで、生活リズムも崩していました。

 

1・2年生の中には夏休みに入ると勉強時間が極端に減る子がいます。

これはかなり危険です。

約一ヵ月近くも勉強から離れてしまっては修復するのに2ヵ月以上はかかります。

2学期中間テストでは悲惨な結果になるでしょう。

 

理想としては「夏休み中も普段学校に行っている日と同じくらい勉強する」こと。

このくらい(5~6時間)勉強できれば、夏休みの宿題はもちろん、

一学期の復習、二学期の予習ができるので、テストは素晴らしい結果になります。

予習をしておくと学校の授業が面白いように分かるようになるので、生活に余裕が生まれます。

いいことしかありません。

 

学校の授業が進まない夏休みを利用して

前学年や一学期の遅れを取り戻し、二学期に備える

 

夏休みだから勉強時間を増やす減らすのではなく、

普段学校に行っている日と同じくらい勉強する

 

これだけです。

 

暑いけど頑張って!

東校 紹介キャンペーン実施中

2021年6月30日

こんにちは!
伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの岩垂です。

現在古賀塾Advance伊那東校では友人、兄弟紹介キャンペ―ンを実施中です。
内塾生は友達を紹介してその子の入塾が決まるとなんと図書カードなどがもらえます!
塾生は是非いろんな人を誘ってみてね!
7/10まで!

テスト勉強進んでますか?

2021年6月21日

こんにちは!
伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの岩垂です。

1学期も終盤となり、どこの学校もだんだん期末テストが始まっていっています。
この時期の中学校のテストは中間のなかった1~2年生や、1~2年生の範囲が出始める中3生とどの学年も範囲が広いことが多い印象です💦
みなさんテスト勉強は進んでいますか?

早めの行動をしないとテスト範囲を触り切れずにテストを迎えてしまうなんてことも…

テストに向けて自分で計画を立てて早めに対策していこう!

定期テスト、近づいてます!

2021年6月14日

伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの岩垂です。
だんだん期末テストが近づいてきましたね。
東校では自習室が最近頻繁に使われるようになってきました。
この時期のテストは学校によっては中間がなかったり、3年生は1~2年が範囲になるので範囲がとても広くなります。
早めにテスト勉強などを始めないと間に合わなくなることも…
しっかり対策をして、ばっちりな状態でテストに臨めるようにしていこう!

保護者面談始まってます!

2021年6月9日

こんにちは!
東校の岩垂です。
だんだんテストが近くなってきましたね!
今回のテストはどの学年も範囲が広く、最近は自習室に来る中学生が増えてきてます。
さて、東校では今週から保護者面談が開始となっています。
普段の塾の様子とお家の様子を共有し、今後の学習についてどのように進めていったらよいかなどのお話をさせていただきます。
また、7月からは夏期講習が開始となります。そのため、今回の面談で、講習会の提案もさせていただきます。
担当講師が一人ひとりにあった授業カリキュラムを作成しています。
夏は習熟度を確かめる数少ない機会となるので是非ご活用ください!

講師研修会を行いました!

2021年5月25日

伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの浜田です(‘◇’)ゞ
古賀塾では年に2回講師研修会を行っていますが、 丁度5月は講師研修会の1回目。 今年も授業の質を高めるために講師研修会を行いました。
昨年はコロナの関係上5月の講師研修会はできず、 10月も対面ではなくオンライン上だったので できることが限られていたのですが、 今年は日数を分けて人を分散させて広い校舎で間隔を取りながら 研修会を行うことができました。
やはり直接会って講師同士で意見交換をしたり 授業の練習をする機会は大切ですね。
私個人的な意見としては オンラインよりも学ぶことが多かったように思います。
模擬授業でも 生徒役をやった講師から
「こうした方がいい」
「ここは凄くよかった」
そういった意見がたくさん出ていました。
これはとても貴重です。
これからももちろん感染対策はしつつ 年に2回の講師研修は大切にしていきたいと思いました。
生徒さんに提供できる授業の質も 今の段階で満足せずに、どんどんグレードアップさせていければと思っています!

GW明けましたね!勉強は進みましたか!?

2021年5月6日

こんにちは。

伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの浜田です(‘◇’)ゞ

GWも終わっちゃいましたね!

家での勉強は捗りましたか?

休み明けは(特に受験生は)テストがある学校も多いですからたくさん勉強ができていると良いですね。

さて、そんなわけでテストが明日という学校もあるわけですが、テストが返却されたらきちんと塾に結果を持ってきてくださいね! お家の人にもちゃんと見せてくださいね! 隠しておいて気付かれないうちに燃やしたりとかしちゃダメですよ!

これから1年間で受験生はたくさんテストを受けることになります。その結果の推移、学年順位、問題との相性などなど、様々な情報を終結させて最終的には志望校を決めていくことになります。「受験で大事なのは情報だ」という人がたまにいますが、これはとても正しいです。何の情報もなければ受験はかなり危ない賭けになります。きちんとした情報を元に自己分析をして志望校を決めていけるよう、ちょっと辛い点数だったとしても必ず担当の先生とお家の人に結果を共有してくださいね。

では、今日はこの辺で~('◇')ゞ

 

 

古賀塾advanceに入ったら成績が上位50位に入るくらい伸びました!

2021年2月16日

こんにちは。

伊那市の1対2までの個別指導塾、古賀塾アドバンスの浜田です(‘◇’)ゞ

今日は古賀塾に通ってくれていたすっごく努力家な生徒の生の声をお届けです!

私がいろいろ喋るより、実際に通っている生徒の声の方が塾の様子も伝わると思うので、塾を今探しているよー!っていう方は是非参考にしてくださいね!!

長野大学経営学部合格 A.Yちゃん

 私は高校では塾で数学を受講していました。

高校ではほぼ毎日数学があり、予習復習が追い付かず、

テストでは思うように点が伸びませんでした。

その時に友達に古賀塾を紹介してもらい、

授業を受けていくうちに底辺だった成績が上位50位に入るほどに伸びました。

大学受験では数学を得意教科にしたいと思い続けていました。

◆継続して良かったと思うこと

学校の授業でわからいところがあっても塾で聞けるという安心感があったので、

苦手分野を減らすことが出来たことです。

大学選びで悩んでいた時も塾で気軽に相談できました。

実際に自分では考えていなかった大学を進めてくださり

いろいろ調べていくうちにその大学が第一志望になり

今では4月から通う場所になりました!

◆中学と高校の違い

高校に入ると数学だけで何種類かあり

1年生の時は数学Ⅰと数学Aを両方やらなければいけないので、

テスト前に勉強がとても大変でした。

2年生になると数Ⅱと数Bに入り

1年生の数ⅠAがわかっても数ⅡBはけた違いに難しかったです 。

◆中学3年生へのメッセージ

古賀塾に通っていたから部活が忙しくても安定した点数を取ることが出来ました。

生徒一人ひとりに合わせてくださるので、

無理せずに楽しく続けることができます

また、高校受験とは違い、

大学受験は全国区になるので情報をどれだけ集められるかがカギとなります。

そのためには1,2年生の時から情報収集が大切です。

塾にはたくさん頼りになる先生方がいるので心強いと思います。

勉強も頑張りながら高校生活楽しんでください!

1 2 3 4 5 6 10
お問い合わせ無料体験学習
ページトップへ